中央本線を春日井から新宿まで乗ってみた

春の大型連休で小牧から実家に帰るに辺り、手段はいくつか考えられた。

新幹線

長所:早い。定時性。楽。確実。

短所:運賃が高い。名古屋から久喜まで乗車券+特急料金(繁忙期)で11510円。更に名古屋駅まで行くのにも約500円。

高速バス

長所:運賃が安い。夜行なら概ね定時。

短所:昼行だと連休期間の定時性は望めない。夜行はシート次第だがやはりダルい。繁忙期でそれなりのシートだと新幹線よりはマシだが結構高い。

在来線

長所:運賃が新幹線よりは安い。定時性。確実。

短所:長距離だと乗換えが多くてダルい。路線によっては時刻表で下調べをしないと乗換駅で長時間待ちぼうけ。運賃がバスより高いことが多い。

行きは時間制限が無いので新幹線という選択肢はなかった。そうすると高速バスか在来線になる。高速バスを調べていると、26日の夜行で3列シートとかだと名古屋から東京まで7、8000円が相場だった。4列シートでも6000円前後。なので、高速バスはいつも使ってるし、たまにはいつもと違う方法で帰ってみようと思った。

東海道本線は浜松にいた頃に何度か東京と浜松を往復している。また、浜松から名古屋も乗ったことがあり、名古屋から京都までも乗ったことがある。つまり、東海道本線は東京から京都までは踏破している。なら、なるべく乗ったことの無い路線に乗りたくなるものだ。なるべく実家までの帰り道の経路に近くて乗ったことの無い区間がある路線というと、中央本線があった。

中央本線は塩尻から新宿までは松本からのあずさで乗ったことがある。新宿から東京は数え切れないくらい乗っている。残るは名古屋から塩尻だが、名古屋から大曽根までは乗ったことがあり、残るは大曽根から塩尻までの区間だ。今回は小牧から帰るという都合上、春日井から新宿まで乗ることにした。

春日井→久喜の切符
春日井から久喜まで中央本線経由で行くカオスな切符。

経由が中央西・中央東・武蔵野・北与野・東北となっている。中央本線は塩尻を境に中央西線、中央東線という別称があり、そこを経由し、西国分寺で武蔵野線に乗り換え、北与野を経由するということで武蔵浦和で埼京線に乗り換え、大宮で東北本線(宇都宮線)に乗り換えるという経路になる。

4月26日の金曜日の仕事が終わってから出発出来る時間で、時刻表を見ながら2通り考えてみた。

プラン1

春日井 1849 中央本線
中津川 1949
2000 中央本線
塩尻 2159
2226 中央本線
甲府 2352
529 中央本線
大月 617
626 中央本線
新宿 746
807 湘南新宿ライン
久喜 901

この場合、甲府で電車がなくなるのでゆう遊空間甲府アルプス通り店辺りで夜を明かす。地図を見た感じ2kmくらいか。歩いて行くと30分くらいかかりそう。しかし、仕事が定時で終わりダッシュで春日井駅に向かわないと間に合わないので、少々無理がある。

プラン2

春日井 2029 中央本線
中津川 2125
2130 中央本線
塩尻 2315
2326 中央本線
下諏訪 2343
610 中央本線
高尾 924
932 中央本線
新宿 1016
1036 湘南新宿ライン
久喜 1123

この場合、塩尻発の上り最終電車は上諏訪行きなのだが、上諏訪周辺にはネカフェが無いので、あえて下諏訪で降りる。すると、1kmくらい離れた場所に自遊空間湖浜店がある。この時間なら仕事が多少伸びても春日井駅まで行くのに余裕がある。しかし、実家に着くのは昼になってしまう。

ところが、大変残念なことに、仕事が予想外に長引いてしまい、プラン1どころかプラン2も間に合わなかった。

これ以降も春日井駅から中津川方面に行く電車はあるのだが、坂下とか南木曽とか山の中の何も無いところで足止めになってしまい、それしか進めないのでは無理に金曜日の夜に出発する利点は薄いので、諦めて土曜日の朝出発することにした。所謂ドアサである(違

朝から出発するならどの電車で行こうかと考えていたとき、「快速ナイスホリデー木曽路」という電車を見つけた。名古屋から塩尻まで乗り換え無しで行ける快速電車。これだ!とひらめき、その後のプランを組み立てた。

プラン3

春日井 838 快速ナイスホリデー木曽路
塩尻 1110
1212 中央本線
甲府 1349
1352 中央本線
高尾 1533
1539 中央本線
新宿 1622
1639 湘南新宿ライン
久喜 1734

前日に間に合わなかったのがよほどトラウマだったのか、春日井駅には7:50くらいに着いた。早く着きすぎワロタw

快速ナイスホリデー木曽路が来るまで50分くらい暇していた。

春日井駅1番線の電光掲示板に表示された快速ナイスホリデー木曽路
春日井駅1番線の電光掲示板に表示された快速ナイスホリデー木曽路
快速ナイスホリデー木曽路
快速ナイスホリデー木曽路。どんな電車が来るのか期待していたら普通の313系だった…。普段の快速電車を塩尻まで延長運転ということなのだそうで、それなら仕方ないかも。
「快速 塩尻」の行先表示幕
「快速 塩尻」の行先表示幕。今のダイヤだと多分この臨時列車でしか実現しない組み合わせ。
上松駅の看板
上松駅の看板。ワイドビューしなの5号の通過待ち合わせのため7分ほど停車したので、ホームに下りてみた。上の行先表示幕もその時撮ったもの。この日は半袖を着ていたのだが、四月下旬とはいえ長野はまだ寒い…。そういえば、Elements Gardenの上松範康氏は長野県出身だったような…?上松という苗字は長野と関係あるのかな。
上松駅での快速ナイスホリデー木曽路
上松駅での快速ナイスホリデー木曽路。
はまかいじ号
はまかいじ号。塩尻駅にて。はまかいじとは、横浜から横浜線経由で八王子へ行き、松本まで運転される臨時特急電車。塩尻駅で185系を見かけるのは珍しい光景のはず。さすがゴールデンウィークとあって、臨時列車のオンパレード。
塩尻駅東口
塩尻駅東口。気温が11度しかない。道理で半袖じゃ寒いわけだ。
塩尻駅西口
塩尻駅西口。東口に比べると質素だ。写真に写っているタクシーの運転手から変な目線で見られてしまったw
115系
普通甲府行き。久しぶりに115系を見た!これに乗って甲府まで行く。
クモハ115-1070
クモハ115-1070。ク…制御車、モ…電動車、ハ…普通車(グリーン車、A寝台ではないということ)。要は運転台とモーターがついている普通席の電車。俺は聞いたこと無いけど、「クモロ」ってあるのかな?
「甲府」の行先表示幕
「甲府」の行先表示幕。

塩尻駅を出て隣のみどり湖駅を過ぎると岡谷駅までずっとトンネル。このトンネルを塩嶺トンネルと言い、5994mある。中央本線が開通した当時の技術ではこのトンネルを掘れなくて、岡谷から塩尻は辰野を経由して遠回りしていたのが、このトンネルのおかげで大幅に短絡できたとか。

下りの特急列車が遅れており岡谷駅を出るのが大分遅れてしまったが、甲府駅に着く頃には2分くらいの遅れになっており、何とか立川行きにも間に合った。ところで、春日井駅から快速ナイスホリデーに乗った時から車内にいたおじいさんを、甲府駅でも見かけたw つまり、俺と同じように普通電車を乗り継いでここまで来たということだ。どこまで行くんだろうか?w

甲府駅で普通立川行きに乗った後は、あえて高尾駅で降りて中央特快東京行きに乗った。元々新宿経由で帰るつもりで、立川から乗り換えても多分座れないので高尾で乗り換えたほうがいいと思ったからだ。 残念ながら、このときは例のおじいさんはもう見かけなかった。見つけられなかっただけかもしれないが。

甲斐大和駅と笹子駅の間にもう一つ、中央本線で塩嶺トンネルの次に長いトンネル、笹子トンネルがある。そう、去年の年末のニュースで有名になったあのトンネルだ。ただし、天井版が崩落したのは中央自動車道の方なので、中央本線は関係ない。しかし、中央本線の笹子トンネルの方が中央自動車道の笹子トンネルより圧倒的に古いので、そういった意味ではやばいかもしれないw

新宿駅では湘南新宿ラインも遅れていて余分に待った。一番後ろの車両に乗ったら思惑通り座れた。春日井から久喜までの全ての電車で座って行く事が出来た。そのかわりケツは痛くなっていたが…。

快速ナイスホリデー木曽路に乗れたり、はまかいじを見られたり、塩尻駅で途中下車して駅舎を撮れたりしたので、結果的にドアサに出発してよかったかも知れない。

Twitterで中央本線を春日井から新宿まで乗ってみたと呟いたら、「今度は飯田線に乗ってみるといいよ」とリプライを貰ったので、夏に実家に帰るときは飯田線経由で帰ってみようと思う。

プラン4(飯田線経由)

金山 936 東海道本線
豊橋 1023
1042 飯田線
上諏訪 1740
1801 中央本線
小淵沢 1829
1859 中央本線
大月 2033
2050 中央本線
西国分寺 2154
2202 武蔵野線
武蔵浦和 2228
2241 埼京線
大宮 2251
2256 東北本線(宇都宮線)
久喜 2316

大宮で埼京線から宇都宮線の5分乗り換えは厳しいかもしれない。その場合は大宮2311発、久喜2332着になる。もしくは…

上の表の西国分寺からの続き
南越谷 2242 武蔵野線
新越谷 2301 東武伊勢崎線・日光線
幸手 2326

…という手もある。飯田線半端ないな…。豊橋から上諏訪までは200kmちょっとしか離れていないのに、7時間もかかるのか…。そしてそんな長時間かかる区間を普通電車で始発から終点まで通すというのもすごい。

当日のTwitter履歴

久喜駅なのです☆ やっと着いた…。春日井駅を出てから約9時間!長かった…。新宿から久喜は1時間くらいかかるから普段は地味に遠く感じるんだが、今日はあまりにも長時間電車に乗りすぎてあっという間に感じてしまうw

posted at 17:38:57

そういえば、浦和駅の東北貨物線の部分にホームが出来たんだよな。線路切り替え工事見たかったな。また川口駅北側の渡り線使ったのかな?

posted at 17:13:29

隣の人(男)の香水がキツすぎて頭痛くなりそう…。早く降りてくれないかな。

posted at 17:09:58

東十条駅付近を通過。

posted at 17:03:09

新宿16:39発湘南新宿ライン小金井行き。クハE230-8002。11分くらい遅れている…。

posted at 16:52:19

新宿駅なのです☆ 約8時間の中央本線の旅は終わった。これから湘南新宿ラインに乗る。

posted at 16:29:03

中央特快は吉祥寺を通過するのか。吉祥寺には止まりそうなイメージがあるが。

posted at 16:11:05

高尾駅なのです☆ 遂に東京都!ここで中央特快に乗り替える。高尾15:39発中央特快東京行き。サハE233-26。

posted at 15:35:46

八王子ジャンクションが見える!

posted at 15:30:49

笹子駅の甲斐大和駅よりすぐの場所に100KP!東京が見えてきたかな。

posted at 14:36:36

もう6時間くらい電車に乗っているが、初めて乗車券を点検された。

posted at 14:29:52

甲斐大和駅。これから笹子トンネル。中央道の天井板崩落事故で一躍有名になったトンネル。中央本線の笹子トンネルは天井板はないから大丈夫w 今乗ってるのは上りだから正確には新笹子トンネルか。

posted at 14:26:16

春日居町駅。同じ路線で200km以上離れているとは言え、春日井駅と春日居町駅か。紛らわしい?w

posted at 14:04:13

甲府駅なのです☆ 甲府13:52発普通立川行き。モハ115-1068。俺が春日井駅で電車に乗ったときにいたおじいちゃんがまだいるw

posted at 13:59:02

塩尻12:13発普通甲府行き。モハ114-1167。115系に乗るのめっちゃ久し振りなんだけど!

posted at 11:59:38

塩尻駅西口。東口に比べると質素だな。 p.twipple.jp/mIQC4

posted at 11:49:11

塩尻駅東口。 p.twipple.jp/Bp3xo

posted at 11:45:00

塩尻駅に軽食が食べられる喫茶店みたいな雰囲気の飲食店があったから、昼飯を食おう。

posted at 11:22:16

塩尻駅なのです☆

posted at 11:11:31

藪原駅。木曽郡木祖村なんてあるんだなw

posted at 10:46:29

宮の腰駅を過ぎてまた複線に戻った。

posted at 10:40:49

原野駅を過ぎてまた単線になった。

posted at 10:38:15

上松駅。蔵本駅を過ぎるとまた複線になるんだな。

posted at 10:17:29

中央線って十二兼を過ぎると単線になるのか。

posted at 10:01:20

多治見駅。隣の番線にワイドビューしなのが止まったが、ほぼ満席だな。さすが連休!

posted at 08:57:00

いかにも山に登りそうなお年寄りがいっぱい乗ってるw

posted at 08:43:54

塩尻まで後2時間半だぜ!

posted at 08:42:12

春日井8:38発快速ナイスホリデー木曽路塩尻行き。クモハ313-9。ドアの上の電光掲示板が、なぜか「次は南木曽」になってるw 次は高蔵寺なのに。

posted at 08:41:23

快速ナイスホリデー木曽路塩尻行き。 p.twipple.jp/0ZQwV

posted at 08:34:19

春日井駅なのです☆ 早く着きすぎワロタwww 乗る予定の電車まで40分以上あるんだが…。

posted at 07:55:54

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です