エンジェルパーティー5のBGMについて【経緯や機材のお話】

はじめに

この記事は「エンジェルパーティー5の参加者に向けて」の意味合いが強いので、いつもと違い語尾はです、ます調で表記します。

機材のマニアックな話や思い入れなど、若干自分語りが入っている気がしますが、温かい目で流していただけたらと思います。

2024年10月6日にしろやぎゆうさんにより「ギャラクシーエンジェル中心なんでもあり即売会『エンジェルパーティー5』」が開催されました。

去年2023年はRenaさんにより「ギャラクシーエンジェルオンリー同人誌即売会『天使がいなきゃはじまらないっ!』」が開催され、光栄な事に主催者ご本人から会場BGMを依頼されました。

その際にとても楽しかったのと、参加者からご好評の声をいただけたので、エンジェルパーティー5では「会場BGMをやらせてください」と私から主催様にお願いしました。

今回も会場BGMを楽しんでいただけた声を複数いただき、やってよかったと思いました。

機材について

天使がいなきゃはじまらないっ!の時は、会場の音響機器は何だったか覚えていない状態で行きました。メインとしては会議をする場所なのだから、会場にアンプとスピーカーくらいはあるだろうと思って、それ以外のパソコン、オーディオインターフェイス、ミキサーを持って行きました。

確かにスピーカーはあり、アンプは内蔵されているものだったのですが、機種がPanasonicのWS-X66という明らかに会議用のスピーカーで、しかも一つしかありませんでした。

ステレオで再生されている音楽を一つのスピーカーで片方のチャンネルしか鳴らさないのは私の中では考えられなかったので、6000円ほど払って同じものをもう一つ借りました。

ライン入力もアンバランスのフォンジャックしかなく、たまたまXLR-フォンのケーブルを持っていたのでミキサーのバランス出力のHOTとGNDの信号をスピーカーに繋ぐという、なんとも気持ち悪い状態でした。COLDは開放状態かGNDとショートしている状態と思われます。良くないですね。

去年は機材でそういう苦い思いをしたので、今回はアンプとスピーカーも自分で持って行きました。

ここで紹介させてください。

スピーカー

スピーカー

昔、ミニコンポと呼ばれるオーディオ機器が流行っていました。「ミニ」と名前は付きますが、横幅は1mに近い数十cm、奥行きと高さも機種によりますが約30~50cmと昨今の住宅事情にはとても合わない程場所を取るもので、オーディオ機器を表す「コンポ」という言葉はすっかり死語になってしまいました。会場で使用していたスピーカーは、そんなミニコンポ中でKENWOODのROXY CD3という機種のスピーカー部です。調べたら昭和62年頃(!)に発売された機種でした。3Wayで低音から高音までバランス良く鳴ります。結構良い音なんですよ。持ち運ぶには少々デカいんですが、そこは拘りました。ちなみになんと、このスピーカーは私が小学生の頃に貰った父親からのお下がりでその頃から現在までずっと使っているので、もう30年くらいになりますね。GAの曲もコンテンツが現役の当時からこのスピーカーで繰り返し聞いていました。そんな思い入れのあるスピーカーで沢山のGAファンとGAの楽曲を共有できるのは大変嬉しく思います。

アンプ

アンプ正面

アンプを手に持った状態

パイオニアのホームシアターシステムののアンプ部です。数年前にハードオフでジャンクで売っているのを1000円くらいで買いました。ジャンク品でしたが、ちゃんと動作しました。持ち運びに便利な大きさで、35Wとそこそこ出力があるのでこういうイベントで使いたい時に便利ですね。

アンプ背面

アンプの背面にある端子です。このアンプはホームシアターシステムの一部という位置づけなので、スピーカー出力端子が独自の規格のものでした。ネット上では分解して基板から直接配線を引っ張っている人もいましたが、私的にはちょっとスマートじゃないと思いまして…。

変換ケーブル

パイオニア独自規格スピーカー端子-XLRオスの変換ケーブルと、XLRメス…スピーカーターミナル変換ケーブルを制作しました。これ、イベント前日に慌ててやったんですよw

これで極端な条件じゃなければ普通のXLRケーブルで好きな長さに延長出来て便利ですね。私はカラオケの機材でXLRケーブルは沢山持っているのでそれを流用しています。

普段使用しているアンプとの比較

ちなみに蛇足ですが、私が普段使用しているアンプDENON AVC-1509との大きさ比較です。こんなデカいアンプをイベント会場まで持ち運ぶのは激しくダルいですねw

ミキサー

ミキサー

ベリンガーのXENYX 1204USBです。こうした本格的なミキサーの存在や使い方は、GAカラオケの際に参加者のしにょん・きっしゅさんに教わりました。このミキサーは2011年に購入したので、それから10年以上、6人以下のカラオケの時に活躍しています。音量調整や音源切り替えはミキサーが一台あると非常にスムーズですね。今回は楽曲再生用にパソコン、ゲームのBGM再生用にPS2を持ってきたので、2つのステレオチャンネルにそれぞれ接続しています。蛇足ですがこのミキサー、私が購入した当時はサウンドハウスで13800円だったのですが、今見たら29800円になっていましたね。完全に円安 & 物価高の影響ですね…。

選曲について

スミマセン…完全に私の好みと独断と偏見です。一応I、II、アニメサイド、ゲームサイドの曲がなるべくバランス良くなるように考慮はしました。開場前と12時半から13時の休憩時間は歌無しのゲームBGMにしました。開場の瞬間は、「参加者のほぼ全員が知っているであろう曲で、明るく盛り上がる曲」という条件で選び、昨年の「天使がいなきゃはじまらないっ!」ではEternal Love~光の天使より~をかけたので、今回はエンジェル★うっきーにしました。最初の数十秒だけ音量を大きめにしています。Eternal Love~光の天使より~もどこかでかけようと思ったのですが、迷っているうちにいつの間にかイベントが終わってしまいましたw

イベントが始まる前は休憩時間にEternal LoversのBGM「銀河の希望」と「星空の恋人たち」は絶対かけようと思っていたのに、完全に忘れていました。とても後悔…orz

この2曲はとてもいい曲なんですよ!

前回も今回もアニメBGMを全くかけなかったので、そこが今後の課題です。

おわりに

イベントのレポや本の感想より前にこんな話をしてスミマセン…。

繰り返しになりますが、皆様にBGMを楽しんでいただけて私も大変嬉しいです。やってよかったです。

主催様、私に会場BGM再生をやらせていただいてありがとうございました。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です